使用される頻度が増えている、BBクリーム・CCクリームと

ミネラルファンデーションについて簡単な特徴をお話していこうと思います。

使用する際の、参考にしてみてください。

◆BBクリーム

BBクリームの【BB】とは

【ブレミッシュ(傷んだ肌を)】【バルム(修復する)】の略称からなる言葉です。

もともと、ピーリング後の肌の炎症を抑え赤みをカバーする保護クリームで使われていました。

ピーリングとは、肌表面の古い角質を取り除いて肌のターンオーバーを促す美容法のこと。

主に配合されている成分には

  • 甘草エキス:抗炎症効果
  • アラントイン:赤みの修復効果
  • シア脂:保湿効果

こういった表記が製品には、記載されています。

BBクリームの効果

  • 少量でも伸びが良いため、肌に密着して自然に肌悩みをカバーできる
  • 保湿成分や美容成分の効果で、メイク時の乾燥を防ぎしっとりとした肌を保つ
  • ビタミンやアンチエイジング成分などが配合されており、ターンオーバーの促進やシミ・シワの改善など、美肌効果が期待できる
  • 日焼け止め効果があるものが多く紫外線・ブルーライト・PM2.5などもブロックできる

◆CCクリーム

CCクリームの【CC】とは、製品によって意味がさまざまです。

  • 色を調整するクリーム:カラー・コントロール
  • 完全な補正:コンプリート・コレクション
  • 組み合わせクリーム:コンビネーション・クリーム

製品特徴としては、先程紹介したBBクリームよりも軽い仕上がりと

高いスキンケア効果を持ち、肌の色みを整え肌をキレイに見せてくれるクリームです。

  • 肌の色ムラを補正する
  • シミやそばかすなどの気になる部分を目立たなくする
  • 肌の透明感を演出する
  • ファンデーションの仕上がりやもちをよくする
  • 日紫外線・ブルーライト・PM2.5などもブロックできる

◆ミネラルファンデーション

ルースタイプのファンデーションです。

ここでのミネラルとは、無機物質を指します。

通常のファンデーションにも、よく使われていますが

一般的なルースタイプは(粉9.5:油0.5の割合)ですが

ミネラルファンデーションは、粉体のつなぎの役割を担う油剤を

配合していないのが特徴です。

それにより、クレンジング剤を使わないでも落とせるので

肌への負担が少なくなるので肌が弱い人にもオススメです。

  • 紫外線防止効果が高く紫外線から肌を守ります。
  • つけ心地が軽く重ね塗りしても厚塗り感が出にくい。
  • ナチュラルに仕上がり、肌感のあるナチュラル肌に仕上げます。
  • ソフトフォーカス効果があり、お肌の凹凸や毛穴をカバーできる。

この3つを使用している人も、多くいると思いますが

まだ使用したことない人も、参考になれば使用してみてはいかがでしょうか?

当院では、スキントラブルの解決のために鍼灸と美容ケアに特化した

【美光・美容はりきゅうコース】でも日々のスキンケアのお悩み相談もできます。

光幸はりきゅう院・接骨院 代表:庄司 有希