
運動やトレーニングの翌日に「ズーン」と痛む。
皆さん経験があると思いますが、それを筋肉痛(遅発性筋肉痛)と一般的によびます。
今回は、筋肉痛が起こるメカニズムと即効性のある当院独自の施術を紹介!
◎筋肉痛はなぜ起こるの?
1. 筋線維の微細な損傷
筋肉痛の主な原因は、筋繊維の微細な傷です。
特に「伸ばされながら力を入れる動き(=エキセントリック収縮)」は
筋肉に大きな負担がかかりやすく、筋繊維の微細な断裂を引き起こします。
これにより、運動やトレーニング後に筋肉痛が起こるのです。
2. 炎症反応とその影響
損傷した筋繊維を修復する過程で、炎症が起こり、痛みや腫れ、熱感が出ることがあります。
この炎症が神経を刺激することで、「痛い」と感じるのです。
3. 痛みが遅れてくる理由
またなんで遅れて感じるのか?ですが炎症が起こるまでに時間がかかるためです。
筋繊維が傷ついてから、炎症がピークになるまでに12~48時間程度かかるため
痛みも遅れてやってくることもあります。
☆そして筋肉痛=悪いことではない!
筋肉痛は筋肉が成長・修復しようとしているサインです。
適度な筋肉痛は、筋トレやスポーツで身体が変化している証拠でもあります。
ただし、過度な痛みや長期間の痛みはオーバーワークの可能性もあるため注意が必要です。
◎当院の筋肉痛への施術
マッサージやストレッチで、ご自身では行えないケアや
スライドカッピングやリンパや血管の流れを良くするのに特化した物理療法で
即効性のある施術を行っております。

運動やトレーニング直後でも、筋肉痛が出現してからでも対応◎
筋肉痛は、筋繊維の損傷と炎症反応によって起こる自然な現象です。
痛みを放置するのではなく、正しいケアで回復を促すことで
ケガのリスクを下げ健康的に運動を続けることができます!
またトレーニング効率もよくなり、筋肥大の促進も!
ぜひ一度、施術後のスッキリできる感覚を体験しにいらしてください。
◎全身をしっかり。がご希望の方は80分のコースがオススメ!
浦和駅から徒歩4分・光幸はりきゅう院・接骨院 代表:庄司有希
浦和/整体/マッサージ/鍼灸/美容鍼灸/痩身鍼灸/吸い玉/ストレートネック/肩こり/腰痛/フェイシャル/フェイシャルエステ/美肌/毛穴たるみ/毛穴洗浄/小顔/リンパ/ニキビ/ダイエット/冷え性/むくみ/脂肪/筋膜リリース/抜け毛/薄毛/脱毛症/産後ケア/もみほぐし/喘息/訪問鍼灸