経穴の中でも、特に臨床上重要な作用を持っているものを

総称して【要穴】と呼びます。

身体には、361もの数の経穴が存在し1つ一つに効能が備わっています。

その中でも、さらに特別な経穴(ツボ)が存在しています。

今回は、その中の五要穴の原穴の位置や効果・効能を紹介させていただきます。

◆五要穴

五要穴は、状態の診断や鍼灸などの治療での使用頻度が多い経穴のことです。

  • 原穴
  • 郄穴(げきけつ)
  • 絡穴(らくけつ)
  • 募穴
  • 兪穴(背部兪穴)yuketu

の5種類の経穴を、総称したものをいいます。

原穴・郄穴・絡穴は左右の上肢、下肢に募穴と兪穴は体幹にそれぞれ位置しています。

◆郄穴の位置と、その効能

足の厥陰肝経:中都(チュウト)

下腿の前内側、脛骨内側面の中央、内果尖の上21cmあたりにある。

■中都の効能

婦人病・泌尿器,生殖器系の障害、下腿内側の知覚,運動障害など

手の少陰心経:陰郄(インゲキ)

前腕の前内側、尺側手根屈筋腱の外側、手関節の甲側の横紋の上15cmあたりにある。

■陰郄の効能

心胸痛、動悸、盗汗(寝汗)、不整脈、心臓疾患、構音障害、ヒステリー、精神病、尺骨神経麻痺など

足の太陰脾経:地機(チキ)

下腿内側、脛骨の内縁の後縁、陰陵泉というツボから下9cmにある。

■地機の効能

膝や下腿の知覚・運動障害、婦人病、生殖器系の障害、腹脹、腹痛、下痢、腰痛など

手の太陰肺経:孔最(コウサイ)

前腕の前外側、尺沢と太淵というツボを結ぶ線上、手関節の手掌側横紋の上21cmあたり。

■孔最の効能

発熱、無汗症、咳嗽、喘息、鼻血、喀血、嗄声、感冒、咽頭炎、橈骨神経障害など

足の少陰腎経:水泉(スイセン)

足の内側、太渓というツボの下3cmあたり、踵骨隆起の前にある陥凹部にある。

■水泉の効能

踵の痛み、婦人病、泌尿器・生殖器系の障害など

足の少陽胆経:外丘(ガイキュウ)

下腿外側、腓骨の前方、外果尖の上21cmあたりにある。

■外丘の効能

頸部筋肉の痛み、胸や脇の苦満、下腿の外側痛など

手の太陽小腸経:養老(ヨウロウ)

前腕の後内側、尺骨頭の橈側の陥凹部、手関節甲側の横紋の上3cmあたりにある。

■養老の効能

頚腕障害、ギックリ腰、手関節障害、寝違え、頭痛、片麻痺など

足の陽明胃経:梁丘(リョウキュウ)

大腿の前外側、外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、膝蓋骨底の上6cmあたりにある。

■梁丘の効能

大腿部痛、片麻痺、急性胃炎、腹痛、膝関節やその周囲組織の障害など

手の陽明大腸経:温溜(オンル)

前腕の後外側、陽渓と曲池というツボを結ぶ線上、手関節の甲側の横紋から上9cmあたりにある。

■温溜の効能

橈骨神経障害、手関節障害、頭痛、歯痛、鼻血、扁桃炎体、前腕知覚・運動障害、五十肩など

足の太陽膀胱経:金門(キンモン)

足背、外果前縁の遠位、第5中足骨粗面の後方、立方骨下方の陥凹部にある

■金門の効能

腰痛、外果の腫れや痛み、下腿の痛み、こむら返り、小児のひきつけなど

手の少陽三焦経:会宗(エソウ)

前腕後面、尺骨の橈側縁、手関節の甲側横紋の上9cmあたりにある。

■会宗の効能

耳鳴り、前腕の伸筋群知覚・運動障害、便秘解消、更年期障害など

足の少陰腎経:交信(コウシン)/陰蹻脈の郄穴

下腿の内側、脛骨内縁の後方陥凹部、内果尖の上6cmあたりにある。

■交信の効能

婦人病、泌尿器・生殖器系の障害、盗汗(寝汗)、慢性の下痢、冷え症、下腿の知覚・運動障害など

〃:築賓(チクヒン)/陰維脈の郄穴

下腿の後内側、ヒラメ筋とアキレス腱の間、内果尖の上15cmあたりにある。

■築賓の効能

下腿内側の知覚・運動障害、便通の改善、むくみなど

足の太陽膀胱経:跗陽(フヨウ)/陽蹻脈の郄穴

下腿の後外側、腓骨とアキレス腱の間、崑崙の上9cmあたりにある。

■跗陽の効能

後頭部痛、下腿の痛み、こむら返り、外果の腫れ・痛みなど

足の少陽胆経:陽交(ヨウコウ)/陽維脈の郄穴

下腿外側、腓骨の後方、外果尖の上21cmあたりにある。

■陽交の効能

片麻痺、膝痛、下腿の軟弱無力、胸や脇の苦満、腰痛、坐骨神経痛、顔のむくみなど

以上が正経十二経+奇経の郄穴の概要になります。

こういった経穴を、身体の状態から症状の緩和を目的に様々な経穴を合わせ

鍼や灸などで、治療を行い症状の緩和・改善へ導きます。

自分でのセルフケアを行う際は、指や細い棒状のもので優しく押しましょう。

また、深呼吸をしながら行うのがオススメです。

当院では、筋肉が原因による障害や悩み・内臓器官が原因で出現する症状など

対応できる症例は数多くあります。

治療のご相談やお問い合わせは随時、お待ちしておりますのでご連絡お待ちしてます

光幸はりきゅう院・接骨院 代表:庄司 有希