皆さんは、活性酸素の恐ろしさを知っていますか?
活性酸素はヒトへの老化や、生活習慣病やそれが起因するように他の大きな病気につながります。
ヒトは生きるために、酸素を取り込み栄養分を燃やして細胞内のミトコンドリアが
エネルギーを産生して、身体の恒常性を保つようにしています。
取り込まれた酸素は、ほとんどが水素と結合して水に換わりますが
中には、分子構造に歪みが生じて攻撃的な酸素が出現します。
この攻撃的な酸素=【活性酸素/フリーラジカル】といい、呼吸によって取り入れた酸素の
約2%が、こうした不安定な状態だと解明されています。
この活性酸素が、体内から細胞を傷つけます。
人間の全ては、細胞から出来ているので活性酸素がどの部位の細胞を傷つけるかで
様々な身体への不調・生活習慣病などを引き起こします。
これに対して、手をうたないと気づいたときには時すでに遅しという状態になります。
女性では、シミやシワなどのお顔の悩みも実は活性酸素が関係することも…!
この活性酸素に対して、予防や対策方法を皆さんは知っていますか?
悲しいですが、ヒトは年を重ね老いていく生き物です。
それは外見の印象だけに留まらず、体内にもその反応は現れます。
ヒトには元々、強力な抗酸化物質(スカベンジャー)が備わっていて老化や傷害から
守ってくれていますが、20代をピークにどんどん少なくなっていきます。
その合成を、助けるために必要な栄養素などがあり永続的に摂取が必要なのです。
【酵素】【ビタミン/特にACE】【カロテノイド】【ポリフェノール】などが該当します。
これらが、含まれた食品や(サプリメント)栄養補助食品を適切に摂取することが重要になります。
ですが、現代の食品から得られる栄養は少なくなっている現状です。
そのため、サプリメントに頼らなくてはなりません。
ただ、体内に取り込むものですので何でもいいという訳ではありません。
安全性や有用性のある製品を選ぶ必要がありますよね?
そういった内容にも、私が対応いたしますのでご相談にいらしてください。
病気は、ゆるやかに発病をまっています。それは自分では止められません。
私と一緒に、治療や栄養療法を通して未来にむけて健康をつくっていきましょう!