リーキーガット症候群は、腸の壁に穴や隙間ができ
腸内の有害な物質が血液中に漏れ出す状態です。


腸内環境が悪化すれば、正常な消化機能が妨げられるだけでなく
皮膚の炎症反応を引き起こすこともわかっています。

◆消化器系の症状

■腹痛
■下痢
■便秘
■腹部膨満感、
■消化不良

◆皮膚の問題

■アトピー性皮膚炎
■湿疹
■ニキビ

◆その他の症状

頭痛や発熱
鼻詰まり
関節の痛みや腫れ
慢性的な疲労
不眠症
記憶低下
喘息
過敏性腸症候群

こういった身体の不調が現れます。

リーキーガット症候群を避けるためにも、食事面に注意を配り
栄養補助食品で腸内環境を整えるものを長期的に摂取が必要です。

また、内臓の働きを調整したり慢性的な疲労を取り除くことも必要ですので
鍼灸や吸い玉などの治療も定期的に受けておくこともオススメします。

光幸はりきゅう院・接骨院 代表:庄司 有希