毛穴の角栓を自分で抜くことがNGの理由はいくつかあります。
主に以下のようなリスクがあるためです:
○毛穴の拡大・変形
角栓を無理に押し出したり、ピンセットで抜いたりすると、毛穴の壁を傷つけてしまいます。
これにより毛穴が広がったり、変形して目立つようになってしまいます。
○炎症やニキビの原因に
無理に角栓を取り除くと、皮膚に微小な傷がつき、そこに細菌が入り込むと炎症が起こります。
これが悪化するとニキビや赤み、腫れなどを引き起こすことがあります。
○色素沈着や赤みが残ることも
力を入れて角栓を押し出すことで、皮膚がダメージを受け
色素沈着(シミのような跡)や赤みが長く残ることがあります。
○繰り返しやすくなる
無理やり角栓を除去しても、根本的な皮脂分泌やターンオーバーの乱れが
修復されていなければ、すぐにまた角栓ができてしまいます。
結果的に「抜いても抜いても詰まる」悪循環になります。
☆安全な対策方法
自分で出来ることは、洗顔剤や方法の見直しや乾燥を防ぎ過剰な皮脂分泌を抑える。
といった点が大切になってきます。
当院の毛穴洗浄/ケアでは毛穴や角質の汚れを優しく洗い落とし
汚れの取れた毛穴に、美容成分を浸透させて毛穴が小さくなる施術を行っています。
また毛穴が気にならなくなるスキンケア術もアドバイスさせていただきます。
鼻や頬など、目立ちやすい毛穴が気になる方はご相談ください。
光幸はりきゅう院・接骨院 代表:庄司有希